SSブログ

革のキーホルダー [もの作り]

いつものお仲間と、みんなでワイワイもの作り。
今月は、革のキーホルダー。

1521378842121.jpg

楽しかった!

にゃん
1521378825877.jpg

わん
1521378804167.jpg

「あら残念、革が傷ついてる!」
と、言われそうな貧弱な模様となっていますが、
いいんです。
自分で作ったものには愛着が生まれる。
とても気に入っています。

また、違う作品も作ってみたいな。
次回はいつでしょう?

反省会には、
チョコレートケーキと塩味のビスケットを
持っていきました。
1521378857784.jpg

今回のケーキは、ミックスベリージャムを挟み、
トップには、ジャムのブルーベリーとベランダのミントを飾りました。
1521378882956.jpg

皆様、お疲れさまでした。
また、次回もよろしくです。
タグ:革細工
nice!(0)  コメント(0) 

春のお弁当 [ご飯_暦ご飯]

お料理教室で作ったという
お弁当の写真をいただきました。
美味しそうなので、真似てみました。

    1521379040561.jpg

・タケノコのおかか煮
・胡麻和えは、
菜の花と思いましたが、
冷凍しておいたほうれん草で。
・魚の照り焼き
と、見えたのは、聞いたら、
鮭の南蛮漬けとのこと。
冷凍していたメカジキの照り焼きと
南蛮漬けは鶏肉で作って足しました。
・よもぎ生麩の田楽

おにぎりは、見本通り。
赤米のご飯。
高菜、塩むすび、肉巻きの三種。
赤米は香ばしく美味しいです。

デザートは桜ゼリーが見本でしたが、
1521379001415.jpg

冷凍しておいた小豆で小豆寒。
上に桜を置いてみました。

盛り付けの彩には、
ベランダから山椒の葉と葉蘭。

1520839176909.jpg

遊びながら作るご飯作りは楽しい。
そして、
とても美味しゅうございました。

今回の収穫。
アガーなるものを初めて知りました。
ゼリーは、寒天かゼラチンと思ってたけど、
アガーというものもあったんですね。

寒天同様、常温で溶けることはなく、
寒天より透明度がある。
小豆寒は、寒天で作りましたが、
上にのせた桜は、アガーで固めてみました。
確かに、透明できれいです。





nice!(0)  コメント(0) 

春 ベランダにも [みどり]

我が家の小さなベランダにも
春がやってきました。

寒さで縮んでいたビオラも咲きなおし、
ローズマリーも、まだまだ綺麗。
クリスマスローズも元気です。

残念なのは、とても寒かった二月に、
何年もベランダを彩っていたベゴニアと
サルビアが一晩で消えてしまったこと。
また出てこないか、様子を見ているところ。。。

今は、ムスカリがきれいです。
1521378986361.jpg

にゃんも見てる?
見てないよね。。。
     1521378948358.jpg

やはり、緑は心が和む。
見ていて、ちっとも飽きない。

     1521379814295.jpg

今月は矢車草の種を蒔きました。
夏に咲いてくれるでしょうか、楽しみです。

nice!(0)  コメント(0) 

ビールを楽しむ T.Y. HARBOR [お出かけ]

美味しいビールを飲みに出かけました。

品川駅からタクシーで、
天王洲ブルワリーレストラン
T.Y.HARBOR BREWERYへ。

伝統的な造り方で醸造された、
美味しい地ビールが楽しめます。

席は運河を眺めるテラス席。

さぁ一杯!
3月のブルワーズチョイスは「さくらエール」
1520839112585.jpg

美味しい。
女性好みです。

おつまみは、
ビールにはソーセージ、ポテトチップですよね。
1520839095648.jpg

さっぱりお魚のマリネもいいです。
1520839056983.jpg

まだ日は沈まず、いい具合の黄昏時。
次の一杯、インディアペールエール
1520839033799.jpg

飲めば食べる

1520839015558.jpg

次、何頼もうか、、、
お肉にサラダ!

お隣のテーブルには、大きな肉の塊が、、、
あれは何?
メニューにはないけど、提供可能らしい。。。
ただ、日によって、お肉の大きさが違い、
今日のは大きいとのこと。
無理、食べれそうにないので、
おとなしく、メニューからステーキを選択。

1520838997917.jpg
1520838984309.jpg

お肉にいけば、ワインも少し、
1520838946356.jpg

すっかり、太陽は沈みました。

酔いもちょうどいいし、
お腹もいっぱい。
では、デザート。

デザートに合わせたのは、
甘いビール、、、
なんていうビールだったかなぁ、、、
1520838926650.jpg

幸せで大変素敵な時間でした。
また、季節のビールを飲みに来ようっと。
大きなお肉の塊も是非、(*´ω`*)

1520838907988.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

PIEを極める_ハーブ風味の塩味のビスケット 8/39 [ご飯_PIEを極める]

ビスケット生地を使って、
ハーブ風味の塩味のビスケット

1520946858858.jpg

タイムの量を加減し過ぎました。
好みとしては、もっと入れた方が良かったかも。

本では、断ち落としの活用で紹介されていますが、
今回は、塩味ビスケット用に生地を作りました。
冷凍出来るので、作り置きです。

サクサクっと、とても、美味しいビスケットです。
甘いのが苦手な方にもいいですよ。

すっかり温かくなってきました。
これからの季節に、PIEは作りにくくなりそうです。
もっと暑くなる前に、もう少し、作らないとね。


☆PIEを極める_スティックパイ 7/39 ☆PIEを極める_チョコレートクリームパイ 6/39 ☆アルザス風りんごのパイ 5/39 ☆さつまいものタルト 4/39 ☆ほうれん草とベーコンのキッシュ 3/39 ☆りんごと砂糖のパイ 2/39 ☆パン屋風アップルパイ 1/39
nice!(0)  コメント(0) 

贅沢な時間 Ryuzu [お出かけ]

美味しいワインと食事の贅沢な時間、ふたたび。
六本木のレストランRyuzuに出かけました。

駅から数分。

入口に向かうと目の前に、
    1520558087195.jpg

おしゃれで、ここから期待が膨らみます。

入口です。
1520558107230.jpg

田舎育ちには、この都会の雰囲気、弱いです。

コートを預け、
席に案内され、
椅子を引いていただいて、、、
スタッフさんも多いです。

さぁ、お食事の始まりです。
甘味控えめのシャンパンと共に、
1520558517863.jpg
キクイモのポタージュ、美味しい。
私が作ったのとは、違います。

1520558665494.jpg
白いところはカリフラワー、下には松葉蟹がたっぷり

次は、日本酒 奥吉川で、
1520558860664.jpg
雲子(白子)のムニエルに黒トリュフ

合います。
奥吉川、口の中でふわぁと広がり、
後に残りません。 美味しいです。

八色椎茸のタルト仕立てです。
1520558878907.jpg

お酒は、シェフのスペシャリテにふさわしい、
白の高級ワインを合わせていただきました。

オマール海老と白アスパラガス。
1520558580821.jpg

ワインは、香りに特徴のある白。
とても海老と合いました。

ホロホロ鳥とモリーユ茸
1520558504707.jpg

ワインはピノノワール
きれいな赤です。
ホロホロ鳥は、大変しっとりと焼かれていました。

デザートです。
1520558555106.jpg

甘いワインと共に。

1520558682885.jpg
パンも美味しかったのですけど、
お料理が入らなくなるといけないので、
一切れだけ、、、残念でした。
でも、食べれません。。。
ルクセンブルクから空輸されているそうです。

1520558532381.jpg

最後まで、わくわくさせていただきました。

1520558119309.jpg

楽しく幸せな時間を過ごしました。
ありがとうございました。



nice!(0)  コメント(0) 

パンも極める? 7.フランスパン用粉を使って、 酵母のバケット [ご飯_パンも極める]

今朝のパンです。

1520838891186.jpg

なんか、バケットぽくない。
いろいろな方のレシピ見ると、
面倒なんですよね。。。
私には作れないかも、、、と、弱音が出ます。

いいんです。
我が家のバケットで、、、いいんです。

焼きたてパンの朝食です。
1520838876742.jpg

気泡、どうでしょう?
皮はパリっとしてました。
中はもちっとしてました。

でも、
我が家の酵母のバケットとしては、
まだまだ完成じゃない。


☆材料
フランス(鳥越製粉)  300g
モルトパウダー     2g
塩         小匙1.5
水         160ml
生種         25g

<今回の手順>
1.HBで一次発酵まで(4時間)
※最後の方で、 モルトパウダーの入れ忘れに気づき、 練り入れました。

2.成形して、野菜室で二次発酵

3.朝、
クープの中には、バターは面倒なので、
オリーブオイル
生地と天板に霧を吹いてみました。
コンベックで、210℃10分
更に、190℃10分

さぁ、次はどこを改善しましょうか?
面倒なことなしに・・・

「極める」というと、
プロっぽくなるって感じに聞こえますが、
私の「極める」は、、、そこまでは、、、
毎日食べるご飯を炊くように、
毎日食べるパンも焼くのが当たり前に
慣れたいだけ。

昨日のお酒のせいか、
今朝はぼんやり。。。
パンを焼いて、とりあえず、
まな板に置いて、記念撮影。。。
なんで、網に乗せなかったんだろう。。。
コーヒーや、野菜の支度をしている間に、
家人がパンを食べ始めた。
繰り返し使えるクッキングシートを外さず、
ばっさり、、、(´;ω;`)ウゥゥ

確か、近くのスーパーで、一枚700円以上
したと思う、、、大きさは23.5×30.0

これですね、うちのは、





同様の商品を検索すると、うちの大きさが
3枚取れて、924円というのがありました。
品物が違うのかなぁ。
  ↓





タグ:手作りパン
nice!(0)  コメント(0) 

いろいろと、、、忙しや [ご飯_おさんどん日記]

今夜は、若い方々との飲み会。
今はあったかいけど、夜はどうでしょうね。

外出の度に、着ていくものに迷う。
働いていた時も、こんなんだったかしら?

家人の夕飯の支度も済ませ、
明日のパンの準備中。

あと、15分で一次発酵終わります。
そしたら、急いで、成形して、
野菜室で二次発酵です。
明日の朝、焼きたてパンです。

ところがね、、、
バタバタしてるもんですから、
酵母でバケットを焼くつもりで、
作業したはずが、、、
モルトパウダーの入れ忘れに、
つい数分前に気づきました。

あーーーーーー

発酵残り25分で、生地を取り出し、
モルトパウダーを練りこんで、
発酵の続きしてるんですが、、、
どんなもんでしょう?

冷蔵庫の二次発酵で、効果出るかなぁ。

明日のお楽しみです。
多少の失敗も大丈夫。
食べれないことはない。。。

さあ、成形だ!
nice!(0)  コメント(0) 

パンも極める? 6.フランスパン用粉を使って、バケット [ご飯_パンも極める]

HBでつくるフランスパン用粉を使った、
バケットに挑戦!

結果は、、、( ,,`・ω・´)ンンン?

1520170962588.jpg

雑な作業で、、、
味は悪くないけど、美しくない。

でも、薄く切って、食事に添えれば、
それなりに見える。
お家ごはんは、こんなもん。

そういう態度では進歩しませんね。。。
我が家のバケットを完成させるまで、
試行錯誤、悪戦苦闘、がんばります!

☆材料
フランス(鳥越製粉)  250g
モルトパウダー     2g
塩          4g
水        150ml
ドライイースト    2g

※モルトパウダー
フランスパンのように砂糖を使わないパンに使うと、
モルトは麦芽糖なのでその糖分により、
イースト菌を働かせ膨らみを良くし、
色づきをよくし、パリパリ感を出すのだそうです。

以前作ったバケットは、砂糖を入れていたので、
モルトパウダーがなくても、それなりの焼き色に
なったのか。。。
 パンも極める? 4.ドライイーストで簡単フランスパン


<今回の手順>
1.材料を全てパンケースに入れ、
HBのパン生地コースでスタート。
開始5分で取り消しボタンを押して電源を切り、
そのまま10分休ませる。

2.10分後、再びパン生地コースでスタート。
10分後に取り消しボタンを押して、生地の完成。
オイルを塗ったボウルに入れて乾燥させないように
暖かい場所で1次発酵。
(目安28℃で60分位・・・
HBの中にボウルを入れて、 天然酵母の生種機能、たぶん28℃)

3.生地が1.5倍の大きさになったら、
表面を張らせるように丸め直し生地を休ませる。
(1次発酵2回目。目安28℃で60分・・・HBの生種機能)

4.成形して、3本に分け、
プレーン、チーズ、イチジクにしました。
2次発酵させる。
成形したらHBに入りません。
オーブンレンジの発酵機能を使用。
温度は少し高くなるので、時間は30分にしました。

5.クッキングシートをした天板に移し、
茶漉しで粉を軽くふる。

6.ナイフで切り込みを入れる。
きれいに切れない。速く切るのがコツのようです。

7.切り口にバターを入れる。
ちぎったバターをぐいぐい入れたら、 ふっくら生地がつぶれました。 作業は丁寧にしましょう

8.生地はクッキングシートごと、
熱した天板に移しオーブンに入れる。
220℃ 20~25分で焼き上げる。


焼きたては、だいたい美味しいので、
自己満足していますが、
フランスパン特有の皮のパリパリ感と
しっとりした中身を作るには蒸気が必要なようです。

次回の課題。
蒸気、やってみようかな。。。
切り口はきれいに、バターは柔らかくして入れる。。。


1520558682885.jpg
レストランでいただいた、こちらのパン、
皮パリパリで中身しっとり。
とてもとても美味しかった。
ルクセンブルクのパン屋さんで8割がた焼いたものを
冷凍で空輸し、店内で仕上げているとのこと。
こんな感じに作れたらなぁ。。。

タグ:手作りパン
nice!(0)  コメント(0) 

めずらしいお野菜_農研2号 [ご飯_暦ご飯]

農研2号とは、ネギです。
市場では消えていった品種だそうです。

太さもまぁまぁ。
柔らかそうだし、甘味もありそう。
美味しそうなネギです。

あと、丸葉春菊なるものも届きました。
大葉の春菊です。
香りはきつくないです。
あの、春菊のくせが好きなんですけど、
これも美味しそう。

ネギと春菊があれば、鍋ですね。

1520171972605.jpg

丸葉春菊の葉っぱが大きくて、
この写真では春菊にみえませんね。。。(笑)

あっさり、塩こうじとお出汁の鍋に
最近はまっています。
一時期、何とか鍋の素みたいのを
あれこれ楽しんでいたんですけどね。。。
塩こうじ、美味しいです。

そして、農研2号、美味しかったです。
丸葉春菊も、いつもの春菊とは全然違って、
美味しかったです。

これは、どちらも、また食べたい。

とても優しい味で、体にしみました。

生産者さんへ感謝!





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。