SSブログ

カルトナージュで小物入れ [もの作り]

いつものお仲間と、みんなでワイワイもの作り。
今月は、カルトナージュ。

蓋付の小物入れを作りました。
1527420275505.jpg

1527656789662.jpg

可愛らしい仕上がりに、
皆、大満足!
楽しい時間が過ごせましたね。
次回も楽しみです。

反省会に用意したお菓子は、
リリエンベルグのザッハートルテ。
生クリームは泡立て過ぎないように、
ちょっと緩いかな?くらいで用意しました。
いい感じです。
1527420262863.jpg

お好みですが、
やはり、生クリームはあった方がいいかな。

既成品だけでも、、、と思い、
クッキーを二種類焼きました。
1527420304279.jpg

紅茶とレモン。

レモンは、もう少し、皮を入れた方が
良かったかな。。。

人間は、レモンに気付かなかったけど、
わんは、ちょうだいちょうだいの猛アピール。
柑橘が大好きだからね、
わんだけだよ、レモンの存在わかってくれたのは。

nice!(0)  コメント(0) 

オリヅルラン咲きました! [みどり]

今朝、オリヅルランが咲きました。
我が家の植物図鑑に追加しないと。。。

     1527656958134.jpg

     1527656878766.png

     1527656930616.jpg

このオリヅルランは、アレンジの花材でいただいたもの。
冬も越して、我が家の一員になりました。

今日まで、ニューサイランかなと思ってましたが、
花を見て、違った認識に気づきました。
無知ですよねぇ。。。
2018年5月 ベランダの花
2017年7月のお花

ラベンダーは刈り込み、
切ったのを、水に入れました。
どなたかのブログに、切ったのをバケツの
水の中に入れておいたら、根が出たとあったので、
もう一鉢増やしてみようかと、、、
1527656943391.jpg

いろいろ、枯れてなくなっちゃうのもあるんで。
買えば済むものですが、自分が育てた子、
簡単にバイバイできない性分。
何年か、楽しませてくれたサルビアも消えちゃった。
種、採っておくべきでした。。。
蒔かなくても前シーズンの株が生きていたので、
種の収穫をやめてしまったのよねぇ。。。残念。。。

そうそう、今年もカマキリ君、出現!
1527656825123.jpg
ラベンダーを入れる水場にいました。

水を貯めてたら、アリがその中で溺れていたの。
もちろん、助けてあげましたよ。
「恩返しに来てね」とささやきながら。
アリの恩返し、何してくれるんだろう? 楽しみ。(笑)

さて、今日から、ぼちぼち、、、
「我が家の植物図鑑」の更新します。
がんばりましょう。

nice!(0)  コメント(0) 

パンも極める? 14.クリームパン 15.ソーセージパン [ご飯_パンも極める]

「パンも極める」
目標 100種類!

毎日のことなので、
軽く達成できる気がする。。。

週末のおもてなしに作った、
パフェタルト用のカスタードクリームの残りを
パンに入れて、クリームパン。
週末のおもてなし 2018年5月3回目

もうひとつは、
生地をくるくる巻いたソーセージパン。

この2種類をお土産に渡しました。
    1526826348564.jpg

保存料とか、防腐剤とか、
何も入ってないんで、
早目に食べてね。の注意を添えて。

こちらは、クリームたっぷりのお菓子。
不二家は子供の頃の思い出。
懐かしい味です。
1526430528911.jpg
大人になっても、美味しい。

カスタードクリームの優しい味、
永遠です。


タグ:手作りパン
nice!(0)  コメント(0) 

矢車草咲きました! [みどり]

今朝、矢車草が咲きました。
我が家の植物図鑑に追加しないと。。。
我が家の植物図鑑

     1527466170076.jpg

イオンバンクでいただいた種でした。
種と土と鉢をセットでいただきました。
苗を半分植え替えて、
残りはそのまま、育てたところ、
この差、
     1527137945271.jpg

でも、小さいなりに蕾を持っています。
    1527137927561.jpg

さてさて、ベランダには、
心配な子がいます。
琉球朝顔が瀕死に見えます。
冬と変わらぬ姿のままだし、
触ると茎がぶよぶよしています。
1527420522785.jpg

何年も咲かなかったのに、
去年咲いてくれて、
今年も楽しみにしていたのに、、、
ベランダの草木_10

シクラメンの次は君か?
元気になって!!

死んじゃったのか、
根をチェック、、、白い、、、
生きてると思う。
水やりし過ぎだったかも、
土がかなり湿ってます。
しばらく、水やり控えて、様子をみます。

だいたい、琉球朝顔は丈夫なはず。
今の茎がダメになっても、根が生きてれば、
新しい子が出てくるんじゃなかろか、、、
なんか、朝顔とは思えない同居君は排除し、
新しい子を待ってみましょう。。。

がんばってね。



アロエ化粧水の今、
     1527466208225.jpg
色がずいぶん変わってきました。
いいのかな?
アロエの化粧水

nice!(0)  コメント(0) 

パンも極める? 13.スコーン [ご飯_パンも極める]

スコーンは、パン?
お菓子かな?
それでも、「パンを極める」にカウント。

中に乳清を入れました。
飲むヨーグルトでふだんは代用するのですが、

先日作ったビーフストロガノフ、
週末のおもてなし 2018年5月3回目
サワークリームの代用を探したら、
「プレーンヨーグルトの水気を切ってレモンを入れる」
という情報があったので採用。
絞った水分、もったいないなぁと思い、
あ! 乳清ならスコーン!と思ったわけ。

スコーンには、ベリーのジャムとクロテッドクリーム。

冷凍のミックスベリーでジャム
1527420480228.jpg

程よい甘さで美味しい。
     1527118289117.jpg

沢山作ったので、冷凍です。

お菓子かもしれないけど、
朝食に食べたい。
一日が元気に始まりそうです。


タグ:手作りパン
nice!(0)  コメント(0) 

アロエの化粧水 [みどり]

とても丈夫で増え続けるけど、
楽しみ方がわからなかったアロエ、

何か、楽しめないかと検索してたら、
見つけました。

TVで紹介されたアロエ化粧水の作り方。

ただねぇ、
肌に合うかわからないし、

お試し程度に作ることに、、、

材料です。
     1527036492542.jpg

麦焼酎の一番少量買いました。220ml。
それに合わせて、材料を調整。
グリセリン 30ml。
レモンの皮1個分。
アロエ 75g。

煮沸した瓶に、
麦焼酎とグリセリンを入れて、
アロエはとげをとって5mm巾に切り、
レモンの皮も刻み、
瓶に入れる。

     1527137959646.jpg

週1回は混ぜて、
3週間で出来上がり。

初めて使うので、
精製水で薄めるつもり。

楽しみです。

もし、私に合った化粧水だったとしたら、
どんどん作りたくなりますね。
そうなると、我が家のアロエでは足りません。
ヒョロヒョロなんで、、、

今の気持ちは、
「育てーー、育てーー、増えろーー」

あれほど、持て余していたのに、
勝手な自分に笑える。

ベランダのお手入れ アロエ


nice!(0)  コメント(0) 

ベランダのお手入れ シクラメン [みどり]

2011年から育てているシクラメン。
元気に毎年花を咲かせているのに、
今年は変でした。

えーー? 枯れる?
寿命?

150年生き続けた原種シクラメンの記録があるようなので、、、
寿命じゃあないのかな?

4月上旬のシクラメン。
花の枯れ方がいつもと違うので、
時期は違いますが、植え替えを試みました。
     1522850632890.jpg

びっくりです。
知りませんでした。
シクラメンて、球根だったんですね。
1522850672763.jpg

しかも、球根は傷つけちゃいけないって、、、
抜くのにガチガチやって、
傷つけちゃいました。 (>_<)
株って書かれてたので、球根とは、、、
株は、これかと思ってた。。。
     1522850711588.jpg

しかし、この球根には根というものがありません。
1522850692495.jpg

なーーんで?

枯れた部分を取り除き、
植え替え完了。
1522850604552.jpg

4月中旬、どんどん枯れていきます。
1524009417892.jpg

長い付き合いだったのに、お別れですか?

5月上旬、残ってのは、元気な葉が1枚。
     508.jpg

今、新しいのが出てきています。
523.jpg

もしや、4月の枯れ方は、休眠準備だったのでしょうか?
それを、私が起こしてしまったのでしょうか?
わかりません。。。

今まで一度も休眠で夏越しさせたことがありません。
今年も起こしたまま見守ろうと思います。

今回、学んだこと、
ーシクラメンは球根だった
ー球根の1/3は土の上に出すこと
ー球根に水をかけてはいけない
 鉢の淵から水かけするように

完全復活を願う。
元気に次シーズンも咲いてね!

ベランダの草木-3  シクラメン


nice!(1)  コメント(0) 

パンも極める? 12.フォカッチャ [ご飯_パンも極める]

お教室ではストウブで焼いたフォカッチャでしたが、
ストウブを持っていない私は、ふつうにオーブンで焼き、
先週末のおもてなしの一品に。
週末のおもてなし 2018年5月3回目


     1525955304203.jpg

今は、これらの本を参考に、
いろいろなパンを焼いてみようと思っています。

目標としては、「パンも極める」No.100まで。
100種類作ってみたら、このテーマはclose。
終わりを決めて、達成感を味合わないと。。。
100は多いかな? せいぜい50、、、
いや、目標は高く。。。

オリーブとローズマリーの二種類。
1526826918222.jpg

☆材料
強力粉 300g
塩    5g
砂糖   5g
水   200g
オリーブ油10g
ドライイースト5g


<手順>
1.HBで一次発酵まで

2.成形して、ベンチタイム20分

3.二次発酵(約30分)

4.ローズマリーとオリーブを刺した二種類。
  表面にはオリーブ油を塗り、
  ローズマリーには塩を振る。
  
5.コンベックで、200℃18分

タグ:手作りパン
nice!(1)  コメント(0) 

わんのウィンク? [わんとにゃん]

今日の予定は無し。

いろいろと、お家仕事を楽しもう。
メモに書いていくんです。
やったこと、番号振って。
いくつ、仕事した?
大した仕事じゃなくても書き出す。
数が多いと気分いい。

ママさま電話受けました。
これ、やったこと?
そう、やったこと、、、受け身だけど、、、
何より疲れるお仕事。。。
数に入れないとね。

あらら? 愚痴じゃダメ、、、
今日の本題は、わんのウィンク。

元気だわん!
1526826312660.jpg

いいですか?
やりますよ。
1526947969014.jpg

どう?
出来てる?
1526947954470.jpg

ん〜、、、惜しいかな、、、

にゃんにも、やってみてと言ったけど、
嫌だって。

出来ないからって、わんを睨むんじゃないのよ。
     1526947913414.jpg

さて、次は、
今日はね、スコーンを焼く。

昨日の「マツコの知らない世界」にも出ていた、
富澤商店さんからバターはたっぷり購入済み。
お粉も2.5kg入りを購入済み。
いつでも作りたいものを作れるように、、、

あ、ベーキングパウダーが少ない。

あ〜ぁ、、、!
買ってこよう。。。

で、お買い物も仕事の一つ。
スコーン焼くのも仕事の一つ。

わん!
一緒に買い物行く?

うそうそ、、、(笑)
スーパーの前で待つなんてこと、
君は出来ないもんね。
お留守番頼む。

昨日のTV放送を記念して、
富澤商店さんのオンラインショップでは、
バターまつり開催中のようですよ。

お菓子、パン作りなら【TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ】




nice!(1)  コメント(0) 

週末のおもてなし 2018年5月3回目 [ご飯_暦ご飯]

こどもの日、母の日、
そして、5月3回目のおもてなし。

お教室の5月の和食、フレンチから
メニューのヒントをもらって、作りました。

お教室のフレンチ
1526430474551.jpg
お教室の和食
1526022414585.jpg



お泊り日の夕食
1526826887888.jpg

野菜のテリーヌ
ポタージュスープ
タラのソテー
フォカッチャ
パフェタルト

今月のフレンチから
フォカッチャを入れました。
お教室では、ストウブで焼きましたが、我が家は普通にオーブンで。

デザートのパフェタルトは、オレンジページを参考に。
1526827429311.jpg
タルト台は、プリン型で焼きます。
底が深くなるので、中にアーモンドクリームを入れてみました。
デコレーションは各自のセンス。

デコレーションに用意したいちごの中に、ウサギさんが、、、
1526947940483.jpg

翌日のランチには、ビーフストロガノフ。
マッシュルーム40個、牛肉1kg。
1526826623796.jpg

ランチのデザートが、リリエンベルグのザッハートルテでした。
リリエンベルグのザッハートルテ


さてと、何か期待されてるような気がして、、、
お土産用意しました。

①ちらし寿司
・・・今月の和食のメニューを参考に。
②焼き鮭
③ビーフストロガノフ
・・・ランチで大量に作っておいて。
④ザッハートルテ
・・・お土産も考えてホールで購入しておきました。
⑤砂肝のコンフィ
1526827416916.jpg
・・・お肉屋さんのショウケースにあった砂肝を全部購入。!(^^)!
・・・美味しいのでレシピ残します。
※以前にネットで作り方を調べて作りました。
1月のお誕生日会
※その後、お教室で習いました。
2018年3月 フレンチ

↓ あらためて、レシピです。
ーーーーーーーーーー
・砂肝のコンフィ
-砂肝に塩2〜3%を揉み込み、タイム、ローリエ、ニンニクをいれて、一晩(1時間以上)おく。
※砂肝は銀皮付きのままで構わない。
-砂肝の水分を拭き、厚手の鍋に入れ、ひたひたにかぶる程度に、サラダ油を注ぐ。
-弱火にかける。蓋はしない。
-80℃(細かい泡があがる程度)で1時間半。ふつっと煮たってきたら火を止めて調整。
ーーーーーーーーーー

⑥パン
・・・パフェタルト用に作ったカスタードでクリームパンと、朝食の残りソーセージのパン。
⑦コロッケ
⑧焼きナス
⑨茹で菜

忙しく働く方へ、
プーの私が協力です。

___________________
<私のレシピ/砂肝のコンフィ>




nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。