SSブログ

低温調理用シリコン蓋 [備品]

ボニークを使うたび
鍋にホイルをかぶせていまして、
自作しようかとも考えていたら
あるもんですね、、、
それ用の蓋が。

DSC_9494_copy_450x600.jpg


鍋替わりの野田琺瑯のストッカーにも
ボニークにもサイズはぴったり
若干薄いかなぁ
気を付けて縁にのせないと
くにゃっと沈みこみそう





とりあえず使ってみましょう

ボニーク 買ったはいいけど
私には合わないかなぁと最初は思ったんですけどね
低温調理器 BONIQ買いました
これが結構便利
繰り返し使うレシピをまとめておこうと
考えています
nice!(0)  コメント(0) 

わんの病院通いは続く [わんとにゃん]

自分のお薬も飲み忘れるのに
わんのお薬の管理は大変

小さな犬なので、薬も小さい
一回に錠剤1/4とか、、、
種類も只今6種類
朝一回とか、一日置きとか、
夜一回とか、一日二回とか、

二週間ごとに血液検査して
問題なければ、
少しずつ減らしていくそうな

がんばれ! わん!!

診察待ち
DSC_9420_copy_600x450.jpg

お友達に吠えるから めっ
DSC_9482_copy_450x600.jpg

半日掛かりで終了
DSC_9483_copy_450x600.jpg

お疲れ様って、歩いてないけどね
DSC_9461_copy_800x600.jpg

お留守番ご苦労様
DSC_9466_copy_450x600.jpg


タグ:チワワ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

2024年1月のお花 [みどり]

今年はミニカトレアが咲きませんでした。
どうしたのかな?

ベランダにひとつ咲いている花
DSC_9418_copy_600x800.jpg

小さくても とてもいい香り

部屋に取り込まれたポトス
DSC_9476_copy_450x600.jpg

にゃんを入れない部屋に置いて
ネットで万が一に備えて
夜にはビニールをかぶせて
段ボールをかぶせて 寒さ対策
温度計では最低でも10度 
大丈夫ね

ベランダの隅に置かれた鉢からは
スイセンが出てきたようです
紛れて ムスカリも
DSC_9477_copy_800x600.jpg

咲く日が楽しみです


2023年1月のお花
2022年1月のお花
2021年1月のお花
2018年1月のお花
2017年1月のお花 
2016年1月のお花


nice!(0)  コメント(0) 

2024年1月のお誕生日会 [ご飯_暦ご飯]

1月生まれのお祝いは、お正月と一緒になるね
今年は忘れず
GridArt_20240110_190645807_copy_600x600.jpg


ケーキはなし
焼いても食べきれないから

一応お正月のマロンパイの上に
チョコプレートは置いたし

おめでとさん!
また一つ無事に年を重ねられて
良かったねぇ

にゃんもだよ
おめでとね


2023年はお正月と一緒でした

2022年1月のお誕生日会

2021年1月のお誕生日会

2020年1月のお誕生日会

2019年1月のお誕生日会

2018年1月のお誕生日会

2017年1月のお誕生日会

2016年1月のお誕生日会





nice!(0)  コメント(0) 

おさんどん 記録504日目   [ご飯_おさんどん日記]

504日目 
クリスマスからお正月
がんばった後の脱力ご飯

適当味付けのスンドゥブもどき
DSC_9432_copy_600x450.jpg

あさりと豆腐があれば
何となく それっぽいのが出来ますね


ボーっとし過ぎて
七草忘れました


とりあえず 胃に優しい柔らかご飯 
DSC_9437_copy_600x450.jpg

アボカドのリゾット
レシピはNadiaにあったもので
美味しいです

二人分の作り方 
※大雑把な私の作り方メモ
・粗みじん切りにした玉ねぎ1/4を
 しんなりするまで炒める
・玉ねぎに米1/2合を加えて混ぜる
・米に水とコンソメ1個を入れて
 柔らかくなるまで煮る
・米を煮ている間に
 アボカド1個、牛乳120~150ml、
 レモン果汁小さじ1/2~1をペースト状
 ベーコンは焼いておく
・米が煮えたら
 火を止めて ペーストを加え
 塩コショウで味をととのえる
・ベーコン、レモンの皮のすりおろし
 刻んだパセリを散らしたら出来上がり


ねじり鉢巻きしているかのように
がんばる日もあれば
ぐだぐだとだらーしない日もあって

そんな日々の繰り返しを
この先どんだけ続けられるんかなぁ

今年は衝撃的な始まりだったので
なおさら この日々が愛おしい
nice!(0)  コメント(0) 

おせちじゃないけど 2024年 [ご飯_暦ご飯]

喪中の年の初めの集まり

亡くなった母は 
ニシンの入った昆布巻きが好きでした
喜ぶ につながる昆布ですけど
ニシンの昆布巻きは作りました

紅白の色は避けて、、、

かぎりなく おせち?に近い
お料理


1704954380621_copy_600x600.jpg


バタバタしてしまって
写真を撮り忘れた お料理も

・カルパッチョ
・エビフライ
・数の子
・ローストビーフ
・ラフテー
・キャロットラペ
・お煮しめ
・昆布巻き
・伊達巻き
・田作り
・叩きごぼう
・黒豆
・ごぼう入りさつま揚げ
・人参入りさつま揚げ
・エビのすり身のレンコンはさみ揚げ
・ホタテのすり身の焼売
・スモークサーモンの押し寿司
・きんとんパン
・お雑煮
・渋皮煮のマロンパイ
・クッキー
・アイスクリーム

栗きんとんのきんとんは
子供たちの主食用のパンに
栗はデザートのパイにしました
DSC_9410_copy_600x450.jpg

DSC_9413_copy_600x450.jpg

ちょっとアーモンドクリーム不足でしたが
美味しくいただきました

今年もよろしくお願いいたします。

おまけ
DSC_9434_copy_600x450.jpg

青森りんごでネットにあった画像を真似て、、、
未熟な私には完璧に再現できていませんが
飾り切りって面白い


おせち 2023年

おせちはないけど 2022年

おせち 2021年

おせち 2020年

おせち 2019年

おせち 2018年

おせち 2017年

おせち 2016年



nice!(0)  コメント(0) 

パンも極める? 121.きんとんねじりパン [ご飯_パンも極める]

今年は喪中の我が家です
それでも少しはお料理しないと
忘れそうなので

きんとんは作りました

それをパン生地に塗って
ネジネジ
DSC_9398_copy_800x600.jpg



タグ:手作りパン
nice!(0)  コメント(0) 

能登の思い出 [雑感]

お正月に みんなが集う日に
大きな地震が起きるなんて

これから一番寒くなる季節に

神様! 何してるんですか?


働き始めたばかりの頃に
初めて能登を旅しました

その頃は会社の長期休暇なんてものも
お金も無かったから体力勝負
路線バスや歩きで あちこち回って
夜行で戻った朝に そのまま会社へ
楽しかったなぁ

路線バスの運転手さんが
途中で止まりながら
観光案内をしてくれました
棚田はとてもきれいで
乗っている地元の人たちもおおらか

一度バスを降りると次のバスまでの
待ち時間が長い
ぼんやり停留所から海を見てるしかない
そこに ご近所のおばちゃんが食べてって
茹で上げたサザエを沢山持ってきてくれました
わぁー 暇つぶしにサザエのふたと格闘
ご馳走様でした

どこかの神社、、、総持寺だったかなぁ?
帰り道、バス停まで歩いていると
ぴったり後ろからタクシーが付いてきて
強引に乗せられるのかとビクビクしてると
駅まで帰るから乗って行きなさい
お金は取らないよ こっちも帰り道だからと

輪島の朝市のおばちゃんも優しかった
美味しいよって たくさんの味見
アワビが美味しかった 
買えるお値段じゃなかったけど

たくさんの親切と美味しいご飯と
きれいな景色


能登の思い出は良いことばかり


その後
子供にも見せてあげたくて
家族で金沢から能登を巡りました


渋滞で到着が遅れた金沢でも
ちゃんとお夕飯を出してもらえて
ご迷惑をおかけしてるのに
親切でした

輪島の朝市では また アワビ!と
期待してたけど 
無かった、、、
買えるくらいのお金は持って行ったのに
残念
ちょこちょこ買い物が朝市の楽しみ

珠洲は何もなかった
と言ったら失礼ですね

地図に海水浴場を見つけ
子供たちを泳がせてあげようと
行ってみたら

あれ?

海の家がない???
※最近はあるのかな?

さぁ お昼ご飯は海の家でと
思っていたのに 残念

近くでは大勢のグループ
お盆で集まったご家族でしょうか
家から電気釜のまま運んだご飯と
大鍋にたっぷりのカレーが
美味しそうで 
楽しそうで

食べるものがない我々は
早々に退散でしたけど
いい海でした

それと 珠洲焼も素敵でした


子供たちにも能登の思い出は
しっかり刻まれたようで
楽しかったのでしょう
昨年は自分の子供(私には孫)を連れて
能登旅行へ出かけたくらいですから


一瞬で 
私の思い出の景色が
大きく変わってしまったのですね


あの時のあの方々はご無事でしょうか






nice!(0)  コメント(0) 

一年ぶり お邪魔します [お出かけ]

いつも美味しいランチをありがとう

久しぶりの友人たちと
会話をしながらのワインとご飯

とっても豊かな時間が流れます

DSC_9378_copy_450x600.jpg


DSC_9380_copy_800x600.jpg


DSC_9383_copy_800x600.jpg


この集まりが
ずっと続きますように
nice!(0)  コメント(0) 

2023年12月のおもてなし クリスマス [ご飯_暦ご飯]

2023年12月のおもてなし
二回目 三回目は、クリスマス

GridArt_20231217_172615535_copy_600x600.jpg

GridArt_20231224_111415497_copy_600x600.jpg


クリスマスメニューは二回ともほぼ同じ

・スープ
・サラダ
・パテドカンパーニュ
・ローストチキン
・パエリア
・ヘクセンハウス
・クリスマスケーキ
・シュトーレン
・バターケーキ
・ミントのアイスクリーム


がんばった記録あれこれ

・パテドカンパーニュ
 網脂は通販で買うしかない
 物は高くないのに送料がねぇ
 探して交通費掛けるよりは安いかな
 ・ー2日目
  豚肩ロースブロック400gを
   脂身の多い部分120gと
   赤身の多い部分280gにわけて
   適当な大きさに切り
   塩5gに胡椒少々
   ポルト酒25mlで一晩マリネ
  鶏レバー150g
   牛乳に浸けて1時間
   水分をよくふき取り
   ブランデー25mlで一晩マリネ
 ・ー1日目
  玉ねぎ1/2個 ニンニク1片
   薄切りにし カイエンヌ少々を加え
   弱火でじっくり炒め 冷ましておく
  豚肩ロースのマリネ
   赤身280g ひき肉
   脂身120g 粗びき
   マリネに使ったポルトは残しておく
  レバー
   炒めた玉ねぎと卵1個を加え
   ペーストにする
   マリネに使ったブランデーは使わない
  豚肉、レバーペースト、マリネに使ったポルト
   水煮緑胡椒も適用入れて混ぜる
   ここにナツメグ シナモン少々を加えて
   フライパンで味見分をちょっと焼いて
   塩コショウを調整
  焼く
   型にクッキングシートを敷き
   網脂を広げ
   肉を入れて
   上にロリエを置く
DSC_9249_copy_450x600.jpg

   ホイルを二重にかぶせて
   160度のオーブンで1時間 湯煎
   芯温が70度以上あることを確認する
   一晩冷やす

・ヘクセンハウス
 型通りのクッキーを焼く
DSC_9247_copy_450x600.jpg

 一回目は購入した型で焼いたら
 大きなハウスになってしまいました
 しかも、大きなクッキーは時間が経つと
 割れてしまいました
DSC_9274_copy_450x600.jpg

 割れた屋根と土台はアイシングでくっつけて
 雪として誤魔化す
 土台は直径21cmのタルト型で抜いた
 大きさ、、、大きいです

 二回目は購入した型を元に型紙を引き直し
 一回り小さめ
DSC_9314_copy_800x600.jpg

 土台は18cmのマンケ型で抜きました
 しっかり焼けるように
 家で隠れる場所に穴をあけてみました
DSC_9315_copy_450x600.jpg

 組み立ても順調です
 小さくしたクッキーに割れは生じません
 型紙でまっすぐ切り抜いたので
 型のゆがみの影響もありません
DSC_9317_copy_450x600.jpg

 どうしても屋根に隙間ができます
DSC_9318_copy_450x600.jpg
 
 マシュマロやマーブルチョコでもいいけど
 クッキーに近い色のアイシングでふさいでみました
1703317080092_copy_800x600.jpg

 完成です
 楽しかった

来年もね
がんばりたい!  

2023年12月のおもてなし ランチでボジョレー
2022年12月のおもてなし クリスマス
2022年12月のおもてなし 誕生5ヵ月のお祝い
2021年12月のおもてなしは、クリスマス
クリスマス 2020年 3回目
2020年 2回目 ボニークの実力
2020年12月のおもてなし
クリスマス 2020年 1回目
クリスマス 2019年 おまけ編
クリスマス 2019年 大人編
クリスマス 2019年
クリスマス 2018年
クリスマス 2017年
クリスマス 2016年
2015年 クリスマス 
12月のご飯
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。